8月14日の誕生花:ほおずき
フラワーギフトのための365日の誕生花〜8月14日の誕生花「ほおずき」
フラワーワークスMaryPoppins365日の誕生花                                365日の誕生花    
HOMEHome 1月〜3月の誕生花 4月〜6月の誕生花 7月〜9月の誕生花 10月〜12月の誕生花 SiteMap LinksLinks

8月14日の誕生花  ほおずき(酸漿)

   

英名:Winter Cherry   別名: 鬼灯/ カガチ/ ホホヅキ/ 灯籠草/ Chinese Lantern

 
ほおづきの花

花言葉 :  自然美 


科目: ナス科ホオズキ属
原産国: 北アメリカ・ アジア
開花期: 6月〜7月頃
入手可能時期 :7月〜8月頃(花後の「実」を観賞します。)
長さ (草丈):70cm〜120cm
花色 :白(近種では、黄色・水色もあります。)
花持ち(切り花): 花は数日。主に色づいた「実」を鑑賞するので、切花としては、実がついたものがほとんどです。「実」は乾燥してドライになっても数か月オレンジ色が褪せません。
水上げ:水切り/ 湯揚げ
取り扱いの注意点:特にありませんが、葉は水があがりにくいので、あらかじめ余分な葉は取り除きます。

誕生石: ファイヤーオパール
星座:   獅子座
イメージ: 謎めいた雰囲気/ ユーモア
ページトップへ

ほおづきmore

黒い実のホオズキ
昔は、ほおずきの実を、皮を破かないように、小さく開けた穴からそっと中身をとりだし、皮だけにして、口に含んで、「キュッ」という音を楽しむ遊びがあったようです。 1000年前の書籍にも記されているそうです。ホオズキという名前は、その遊びの様子から、「頬突き」→「ホオズキ」となった、、という説もあります。) 
普通のホオズキは、食用にできませんが、同じホウズキの仲間で、食用の「ストロベリートマト」という種類もあります。(ホオズキの根や茎は、利尿・咳止め・解熱などに効果のある漢方薬として用いられます。)ほおずき
↑上の画像はは、黒い実ができる黒ホオズキの実。通常のほおずきとは、近縁種です。→右は通常のほおずきです。
世界に約80種が存在するホオズキですが、アメリカ原産の「センナリホオズキ」は古くから日本で帰化し、野生化しているところもあるそうです。
「Chinese Lantern」という別名は、ヨーロッパで妖精がホウズキの実をランプにするという伝説があり、これに由来して名づけられたそうです。
7月初めの浅草寺のホオズキ市は、夏の常備薬として販売された事が始まりだそうで、解熱薬、利尿、咳止めなどに使われていました。
  ↓Amazon(このお花がキーワードのページへ)
      

鉢植えで育てる場合・・

鉢植えのほおずき種から育てる場合は、4月頃に行います。
とても丈夫ですが、「カメムシ」がつきやすいので注意します。
日当たりの良い場所で、乾燥しないよう、水切れに注意しながら育てます。
連作を嫌うので、毎年植え替えをします。(3月〜4月頃)
株分けで殖やすこともできます。株分けも3月〜4月頃が適期です。

この日生まれの有名人

ページトップへ敬称略_(._.)_
お誕生日!アーネスト・シートン / ヴィム・ヴェンダース / アーヴィン・マジック・ジョンソン/ サラ・ブライトマン/ ハル・ベリー/

上田トシコ/ 杉良太郎/ 桂歌丸/ 井上純一/ あご勇/ 湯原信光/ 岡村靖幸/ 鈴木保奈美/ 都並敏/TAKUMA
 

今日は何の日?(過去に起こった今日の出来事)

 686年  日本の元号が復活する。
1947年  浅間山が爆発。
記念日
専売特許の日
↓CM
ページトップへ

MaryPoppinsギフトアドバイス d(^_^o)
ほおずきと瑠璃玉アザミのフラワーアレンジ 最近では、とても大きなものから、ちいさなアレンジ向きのものまで、
出回る種類も増えてきたホオズキ。
盛夏に、冴えたオレンジ色のホウズキは、Chinese Lanternの別名のとおり、まわりのお花を引きたてて、明るく見せてくれます。グリーンペコ

  大きな実のものでしたら、いくつかパーツに分けてアレンジしたりすることもできます。
さりげないプレゼントなら、別名の「灯籠草」の名前のように、ころころと揺れる実をいかして数本キュッとまとめて花束にしてもいいかも。。

お誕生日以外にもお盆のお花としても使われます。

→右は、本来のホオズキより、ちょっと小さめの、グリーンペコ。ちょっと上品な感じで、アレンジにもしやすいです。
 風鈴のようなイメージが涼しげで、とても季節感のあるフラワーギフトになります。

←こちらのアレンジは当店オンラインショップでご購入いただけます。
ホウズキと百合の夏のアレンジメントのページへ
ページトップへ
ほおづきの活けこみ ほおづきとパンパスグラスの生けこみ ほおずきの活けこみ ホオズキと、アンスリウム
ページトップへ ↑ほおずきを使ったアレンジ。
  ほおずきとクルクマ 透かしたほおづきの活けこみ 透けたホオズキと、カラタチ オクラと、透けたホオズキ
ページトップへ ↑皮を取り、筋だけ残したほおずきを使ったアレンジ。涼しげな印象になります。
酸漿と女郎花の生け込み ほおずきと孔雀の羽根を使ったアレンジメント ほおずきと夏ハゼの生け込み
ページトップへ ↑ほおずきを使った生け込み。冴えたオレンジ色は盛夏にとても重宝します。
 
MaryPoppins
花のギフトを贈るなら・・
 フラワーワークスMaryPoppins MaryPoppinsへようこそ。
         http://  
      
MaryPoppinsアニメバナー 365日の誕生花
   ページトップへ
inserted by FC2 system